上京して俳優・女優になる
やはり、俳優や女優を目指す場合、東京に出てこないと難しいです。
地方に住んでいると仕事やオーディションのたびに上京してこなければなりません。
仕事によっては急遽代役を任せられるようなこともあるので、そういったチャンスを少しでも多く得るためにも都心に住んでいる方が良いと言われています。
また、俳優・女優になるためには養成所や劇団に入っているという人も多いです。
そういった施設は地方にもありますが、やはり東京のほうが多く、そういった意味でも東京に住んで俳優や女優を志す人が多いのです。
俳優・女優になるには
俳優・女優になるには特に資格が必要ありません。
どのような経歴であってもなることができるものです。
とはいえ、それだけで生計を立てられている人たちはほんの一握りであり、とても厳しい世界です。
俳優・女優になるにはまずは経験を積むこと、スキルを磨くことが重要ということで多くの人が劇団や芸能事務所の運営する養成所に入ります。
こういったところも誰でも入れるわけではなくオーディションがあることも多いので誰でもなれるわけではありません。
養成所や劇団の研究生として生活する間は基本的にいろいろなレッスンを受けながらオーディションを受けていきます。
オーディションで合格できる人もほんの一握りであり、最初のうちはほんのちょっとの役しかもらえないことがほとんどです。
名前のあるような役やセリフが複数あるような役はなかなか回ってきません。
他の仕事をしながら俳優・女優をめざす
養成所を卒業しても、劇団の研究生を卒業してもすぐに仕事はきません。
オファーが来るような役者になり安定的に生活できるのはほんの一握りであり、相当な年数がかかります。
芸能事務所に所属をしても、事務所からもらえる仕事はさほど多くなく、ほとんどの人は役者としての仕事だけでは生活できません。
そのため、多くの人が普段はアルバイトをして生計を立てています。
中には本格的に就職して働きながら役者を目指すという人もいます。
そのため、いろいろな仕事をしていて役者になるという人が多いです。
最近ではそのために歌手やモデル、アイドルから俳優に転身するという人も増えています。
とはいえ、これらの仕事でそれなりに活躍するのも大変なことであり、養成所を卒業するのと苦労は変わりません。
どのような方法であっても役者となるのはとても大変なことです。
常に地道な努力をしつつ、たくさんの芸術作品を見て勉強を続け、少しずつオーディションに合格をしていくしか成功するための方法はないのです。